天皇賞(秋)
Tenno Sho(Autumn)
Tenno Sho(Autumn)
G1
- 2023/10/29
- 東京競馬場 11R
- 芝2000 11頭立て
- 馬場状態:良
- 3歳以上 オープン (国際)(指) 定量
- 本賞金:1着:22000万円 2着:8800万円 3着:5500万円 4着:3300万円 5着:2200万円
2023年 天皇賞(秋)(G1) レース結果
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 | オッズ | 人気 | タイム 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 7 | イクイノックス Equinox | 牡4 | 58 | C.ルメール Christophe Lemaire | 木村哲也 Tetsuya Kimura | 1.3 | 1 | 1:55.2 |
2 | 6 | 6 | ジャスティンパレス Justin Palace | 牡4 | 58 | 横山武史 Takeshi Yokoyama | 杉山晴紀 Haruki Sugiyama | 35.1 | 6 | 2.1/2 |
3 | 7 | 9 | プログノーシス Prognosis | 牡5 | 58 | 川田将雅 Yuga Kawada | 中内田充正 Mitsumasa Nakauchida | 11.4 | 3 | 1.1/4 |
4 | 4 | 4 | ダノンベルーガ Danon Beluga | 牡4 | 58 | J.モレイラ Joao Moreira | 堀宣行 Noriyuki Hori | 14.0 | 4 | アタマ |
5 | 5 | 5 | ガイアフォース Gaia Force | 牡4 | 58 | 西村淳也 Atsuya Nishimura | 杉山晴紀 Haruki Sugiyama | 45.4 | 7 | 2.1/2 |
6 | 8 | 11 | アドマイヤハダル Admire Hadar | 牡5 | 58 | 菅原明良 Akira Sugawara | 大久保龍志 Ryuji Okubo | 160.0 | 9 | 1.1/2 |
7 | 3 | 3 | ドウデュース Do Deuce | 牡4 | 58 | 戸崎圭太 Keita Tosaki | 友道康夫 Yasuo Tomomichi | 4.3 | 2 | 1/2 |
8 | 2 | 2 | エヒト Echt | 牡6 | 58 | 横山和生 Kazuo Yokoyama | 森秀行 Hideyuki Mori | 281.7 | 11 | 5 |
9 | 7 | 8 | ヒシイグアス Hishi Iguazu | 牡7 | 58 | 松山弘平 Kohei Matsuyama | 堀宣行 Noriyuki Hori | 141.9 | 8 | 1.1/2 |
10 | 1 | 1 | ノースブリッジ North Bridge | 牡5 | 58 | 岩田康誠 Yasunari Iwata | 奥村武 Takeshi Okumura | 167.9 | 10 | 2.1/2 |
11 | 8 | 10 | ジャックドール Jack D’Or | 牡5 | 58 | 藤岡佑介 Yusuke Fujioka | 藤岡健一 Kenichi Fujioka | 15.2 | 5 | 2.1/2 |
2023年 天皇賞(秋)(G1) レース動画
2023年 天皇賞(秋)(G1) レース結果情報
払い戻し
単勝 | 7 | 130円 | 1人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 7 | 110円 | 1人気 |
6 | 340円 | 6人気 | |
9 | 200円 | 3人気 | |
枠連 | 6-6 | 1,250円 | 5人気 |
馬連 | 6-7 | 1,330円 | 5人気 |
ワイド | 6-7 | 550円 | 6人気 |
---|---|---|---|
7-9 | 280円 | 3人気 | |
6-9 | 1,650円 | 16人気 | |
馬単 | 7-6 | 1,500円 | 6人気 |
3連複 | 6-7-9 | 2,180円 | 9人気 |
3連単 | 7-6-9 | 6,960円 | 23人気 |
入場者数
- 77,870名
2023年 天皇賞(秋)(G1) 勝ち馬プロフィール
- 勝ち馬:イクイノックス
- 父:キタサンブラック
- 母:シャトーブランシュ

イクイノックス(Equinox)の競走成績
【イクイノックス】の馬主・生産・調教師 生年月日 2019年3月23日 性別 牡馬 毛色 青鹿毛 勝負服 馬主 シルクレーシング 調教師 木村哲也(美浦) 生産者 ノーザンファーム 生産地 安平町 馬名の由来・意味 昼と夜の長さがほぼ等しく...
コメント